店舗・厨房床の防水工事② 床防水工事 大分県大分市
【エピソード】
『店舗・厨房床の防水工事①』では側溝部の防水工事をご紹介させてもらいました。
まだ、この記事を見ていないという方は、こちらから読んでみてください!
今回は『店舗・厨房床の防水工事②』として、側溝部以外の防水工事の施工事例をご紹介します。
水を侵入させないようにする防水工事としては同じですが、施工する場所によって使用する材料や工程などが全く変わってきます。
その為、施工事例を2つに分けて掲載させて頂きました。
店舗・厨房床の防水工事についての施工事例なので、専門的な工程や専門用語などが多数ありますが出来るだけ分かりやすく解説させてもらってます。
今回、防水工事を施す場所は “ 平場(ひらば)” と言われる床の広範囲を締める平面部分となります。
防水工事の工法や種類には様々なもの(硬い防水層・柔らかい防水層・シート状の防水層・液体を固まらせる防水層など)があり、その場所に合った施工方法をしっかりと選定しなければなりません。
今回は飲食店の厨房という事で、油汚れや熱に強い防水材を選択しなければいけません。
また、衛生を保つため頻繁に清掃を行う場所でもあるので、水捌けも良くしなければなりません。
何よりも人が動き回る場所でもあるので、強度の強い防水材を選ばなければなりません。
そこで今回は『耐熱ピュール』という水性硬質ウレタン樹脂の塗床材をご提案させて頂きました。
この防水材は耐熱・耐熱水性・耐衝撃性・耐薬品性に優れ、頻繁に熱水や洗浄剤を使用される食品工場や厨房床などに最適と言われています。
分かりやすくお伝えすると、熱湯にも薬品にも強く衝撃にも耐える防水材なので、飲食店などの店舗に幅広く使用されている防水材ということです。
【店舗・厨房の床防水工事②~現場調査~下地処理】
所々に亀裂が入り、いつ水漏れしてもおかしくない状況でした。
また、既存の床も防水工事は施されていましたが水や熱水を使用した清掃などを長年続けた事により、ほとんど機能していない状況でした。
まず初めに送風機を設置していきます。
なぜ送風機を設置するのかというと、研磨作業(削り作業)による粉塵やシンナー等の臭いを、外に送り出す為です。
続いて、既存の防水層や塗料・汚れなどを、ダイヤモンドを主に用いた回転式研磨機で研磨(削り作業)していきます。
狭い場所などはハンディタイプの研磨機を使用して研磨作業を行います。
研磨作業後には徹底して清掃作業を行います。
この清掃を怠ってしまうと、ゴミや古い塗膜の上に防水層が重なってしまい剥がれてしまう恐れがあります。
九州水道修理サービス 住宅事業部では、見えない細かい部分こそ作業の徹底を心掛けております。
だからこそ、当社で施工した店舗では特に防水材が長期に渡って効果を持続してくれています。
【店舗・厨房の床防水工事②~仕上げ作業~】
次に『耐熱ピュール』の材料を均等に分配していきます。
材料分配が終わったら、『耐熱ピュール』の厚みを3mm~5mmになるように均等に押さえながら、水が側溝部に流れるように傾斜をつけて施工していきます。
全ての床を均等に塗り終えたら、防水工事は完了となります。
『耐熱ピュール』の耐熱目安温度は100℃と言われており、熱水で清掃を行うことも可能です。
さらに硬化することで滑りにくい床となり衝撃にも強くなる為、長期に渡って安心して使用することが出来ます。
防カビ性能もある為、カビの発生が抑えられるのも嬉しい機能のひとつです♪
『店舗・厨房床の防水工事①』と合わせての防水工事でしたが、施工期間はおよそ5日ほどでした。
今回の防水工事により “ 階下漏水 ” も無事に解決することが出来ました。
そして、頑丈な床が出来た事によりお客様にも大変喜んで頂けました。
【最後に・・・】
今回の様な “ 階下漏水 ” の水トラブル事例は少なくありません。
水道管や排水管の不具合による “ 階下漏水 ” であれば、一般的な水道業者でも対応する事は可能です。
しかし、床の亀裂や防水の不具合による階下漏水となると一般的な水道業者では対応することは困難と思われます。
九州水道修理サービスでは、このような住まいに関係する特殊な作業を専門とする『住宅事業部』があり、『家』や『建物』のトラブル全てに対応することができます。
今回のような “ 階下漏水 ” は、放置して悪化することはあっても良くなることは絶対にありません!
「このくらいであれば・・・」と放置していると大きなトラブルに発展しかねません。
少しでも異常を感じた際には点検・調査することを強くお勧めします!
九州水道修理サービス 住宅事業部では出張・お見積りは無料となっております。
大工・防水・塗装・クロス職人など様々な専門職人が在籍しておりますので、プロの目線からアドバイスする事が出来ます!
『住まい』の中で、少しでも気になることがありましたら、いつでもお気軽にご連絡・ご相談下さい!
住宅事業部でのその他の施工事例はこちら↓↓↓
九州水道修理サービスのお得な特典情報
九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポンや水回りのお役立ち情報、新型コロナウイルスの九州7県での最新情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話の方は下記イラストをタップすることで、パソコンの方はQRコードを読み込むことで簡単に『友だち登録』が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪
九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。 水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。 また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。 水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!
場所別
施工事例トイレやお風呂などお客様が見たい施工事例を場所別にご覧いただけます
