お風呂の 2ハンドル 蛇口が固い・回らない水トラブル対応 浴室水栓金具交換・取り替え修理作業 福岡県北九州市八幡西区
【エピソード】
今回ご紹介する水回りの施工事例は、” お風呂の蛇口のハンドルが固くて回りにくい!! “ というお悩みに対応させてもらったものになります。
実は、このような水回りのお悩み相談を当社では良く受けております。
『別に水漏れしている訳ではないのですが、日に日に蛇口が固くなっていて困っています。』といったお悩みや、『気付いたら蛇口が固くなっていて、おばあちゃんが使うと水が完全に止まってなくて悩んでいます。』など、蛇口のハンドルが固くなるトラブルに悩ませられているご家庭は意外と多いのです。
今回の案件も、同じようにハンドルが固くなりすぎてしまって、男性が回してもちょっとキツイくらいに固く、女性の方だとシャワーなどの温度調整がとても厳しい状態でした。
【浴室蛇口の不具合修理 ~状況確認~】
まずは蛇口の使用状況を確認させていただきましたが、お客様の日々の使い方がとても綺麗だった為、見た目にもそこまで痛んでるようには見えませんでした。
しかし、使用年数はかなり経過していた為に、今回の不具合の原因は内部の状態にありました。
この2ハンドルタイプ蛇口の構造は、ハンドルの中に ” コマパッキン ” と呼ばれるゴムの部品が入っており、ハンドルを開くことでコマパッキンが水圧により浮き上がりお湯や水が出てきて、逆に閉めることでコマパッキンを押さえつけて給水口を塞ぐといったシンプルな構造となっています。
この蛇口の構造的に経年劣化が起きたとしても、コマパッキンの摩耗による水漏れ程度となりますので、そこのメンテナンスをしっかりしていれば問題なく使える蛇口だったのですが、今回の不具合の原因としては水圧が通常のご家庭よりも強かった為、蛇口本体とハンドルの接続面にかなりの負荷がかかっておりました。
更に水道管から発生するサビなどが接続面に多く付着していたこともあり、蛇口本体にもハンドル内部にもキズや変形が多数起きておりました。
通常であれば、水栓上部の部品交換修理などで改善できる水トラブルなのですが、今回は正常な状態に戻せる可能性が低く、本体自体の内部損傷も伺えた為に、蛇口のお取替えをさせて頂くことになりました。
【浴室蛇口の不具合修理 ~点検口の開口~】
まずは、一時的に家全体のお水を止水させて頂き、蛇口を取り外すために点検口を開けていきます。
点検口付近に付いてる4点のビスを外す事で取り外す事が可能なのですが、やはり見た目以上に使用年数が経っていた為、このビスを止めている内ネジが供回りをしてしまい、開口作業に少々手こずってしまいました。
【浴室蛇口の不具合修理 ~給水管の確認~】
点検口の開口作業が終わったら、中の給水管を確認していきます。
今回の現場は、お湯・水の両方とも直管繋ぎではなく袋ナットで取り付けがされていたので、水道管の工事をせずに蛇口だけの交換が可能でした。
このタイプ(デッキタイプの蛇口)は、場合によっては水道管と直結しているケースも多くあり、その場合には管工事を余儀なくされる事があります。
管工事まで行うとなると、作業料金も少々高めになってしまうのですが、今回のケースではフレキ管や袋ナットといった ” やり替え可能な状態 “ であったので、費用も最小限に抑えることが出来ました!
【浴室蛇口の不具合修理 ~蛇口の取外し~】
蛇口を取り外すために、蛇口の裏側で接続されているお湯と水の管を外して、固定ナットも取り外していきます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~蛇口の取外し②~】
無事に固定ナットを取り外したら、上から蛇口を引き抜いていきます。
この2ハンドルタイプの蛇口は、意外とシンプルな構造をしているので専用工具さえあれば楽に取り換え工事を行うことができます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~新品蛇口の開梱~】
古い蛇口を撤去し終えたら、新しい蛇口を開けていきます。
今回は、お客様の要望で同タイプの蛇口にお取替えをしていきます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~蛇口の取付け~】
まずは、蛇口の取付け場所周辺を綺麗に掃除していきます。
出来る限り湯垢や元々の蛇口の跡などを磨き上げて取っていきます。
掃除が終わったら、外した時とは逆の手順で取り付け作業を行っていきます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~蛇口の取付け②~】
無事デッキに蛇口を固定したら、いよいよ給水管を繋いでいきます。
給水管と蛇口本体を繋ぐ接続部のパッキンを新品に替えて、水漏れが起こらないように慎重に締め付けていきます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~点検口の閉口~】
蛇口の取付けと給水管の接続が終わったら、点検口を閉めていきます。
【浴室蛇口の不具合修理 ~完成~】
最後に水道を通水して、点検・確認作業を行います。
問題がなければ、浴室を綺麗に掃除して工具を片付けたら作業は完了となります。
作業時間は1時間程度になります。
~詳しい蛇口の修理料金などはこちら~
【最後に】
九州水道修理サービスでは、各エリアに水回りのプロを配置して、「蛇口の水が止まらない!」や「急にトイレが詰まった!」、「水がポタポタ漏れている!」など、お客様の急な水のトラブルに迅速に対応できるように努めております!
当社では、プロの専門スタッフが出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様の気持ちにしっかりと寄り添った対応を常に心掛けております。
また、常にお客様のお住まい周辺を専門知識を有した技術スタッフが巡回しておりますので、技術スタッフが待機状態であれば最短30分以内にお伺いすることも出来ます。
そして、出張・見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、何か水のトラブルで気になることがあれば、いつでも安心してご相談・お問い合わせ下さい。
九州水道修理サービスのお得な特典情報
九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポンや水回りのお役立ち情報、新型コロナウイルスの九州7県での最新情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話の方は下記イラストをタップすることで、パソコンの方はQRコードを読み込むことで簡単に『友だち登録』が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪
九州水道修理サービスのお得なキャンペーン情報
~蛇口に関するお役立ち情報などはこちら~
九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。 水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。 また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。 水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい(住宅)』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!
場所別
施工事例トイレやお風呂などお客様が見たい施工事例を場所別にご覧いただけます
