台所蛇口のポタポタ水漏れ修理対応 蛇口本体の交換工事 大分県大分市下郡
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ エピソード ~】
今回ご紹介する施工事例は「台所の蛇口なんですけど、使った後締めてもポタポタ先端から漏れてくるんです。夜にはその音が気になって眠れません。修理してください!」とご依頼があったお客様宅での蛇口交換になります。
「どこに頼めば良いか分からず迷っていましたが、出張も無料だし口コミの評価も良かったので、1度見に来てもらうことは出来ますか?」と当社のホームページを見てくれたお客様より入電がありました。
ちょうど周辺で待機していたスタッフがいたので、すぐにお伺いの手配を取らせて頂きました。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 状況確認 ~】
スタッフが台所蛇口の水漏れの状況を確認したところ、蛇口先端からポタポタと水が常に漏れている状況でした。
また、よく見ると蛇口本体の根元部分からも水がツーっと垂れ漏れているのが確認できました。
お客様の話を聞いてみると、使い始めて11年ほど経っている蛇口とのことで、半年ほど前から調子が悪くなってきて最近では蛇口のレバーを閉じても水が出続ける状況が続いてきたとの事でした。
また、いつの頃からか蛇口の根元部分に水が溜まっている状態になっており、拭いても拭いても水が溜まる為シンクが水垢で汚れ始めていたとの事でした。
詳しく蛇口の点検をしてみたところ、蛇口内部にある部品が経年劣化により破損しており、まだ修理部品は製造されていたので部品交換でも修理自体は可能でした。
しかしメーカー曰く蛇口の耐用年数は平均7年~10年と言われているため、今回の蛇口はその年数を既に超えている状況でした。
水トラブルの場合は前触れなく突然起こるものですので、今故障している部品を新品に変えたとしても、古くなっている他の部品がいつ今回と同じように故障するか分からない状態であることと、修理を幾度か重ねたとしても、4~5年を目安に結局は本体の交換をしなければならなくなる可能性が高いこともお伝えして、今回は部分的な修理で済ませるのか?蛇口本体ごと新しくするのか?お客様に判断を委ねました。
プロの目線から修理のメリット・デメリットと本体交換のメリット・デメリットを丁寧にご説明させてもらったところ、「元々、使いにくい蛇口だったので交換も考えていました。今後の事も考えると、交換したほうがいいと思います。ですので、今回は本体交換をお願いします」とのお返事を頂きましたので、今回は蛇口の交換作業をさせていただく事となりました。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 蛇口交換作業 ① ~ 】
まずは作業中に水が噴き出ないように、キッチンの下にある止水栓を閉めて水を止めます。
蛇口を開いてみて、しっかりと止水ができている事を確認したら、止水栓下にタオルを敷いて、床に水が濡れないように養生をしておきます。
養生ができたら、給水ホースのお湯側と水側両方を止水栓から外します。
給水ホースを外したら、止水栓についている逆止弁という部品も取り外します。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~蛇口交換作業②~ 】
次に古い蛇口をシンクから取り外す作業に入ります。
今回のお客様が使用していた蛇口は、シンクの裏から固定ナットを締め付けて蛇口本体とナットでシンクを挟み込むように固定されていました。
そのため、蛇口を固定しているナットをシンク裏から工具を使って緩め、蛇口本体をシンクから取り外します。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 蛇口交換作業 ③ ~ 】
無事に蛇口の撤去が終わったら、取り付け穴周辺の汚れや水垢を綺麗に掃除します。
普段は蛇口の陰になっている場所ですので、蛇口を外した時にしか掃除をすることができません。
なので、念入りに拭き上げ、徹底的に綺麗に拭きあげていきます!
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 蛇口交換作業 ④ ~ 】
取れる限りの汚れを拭き取れたら、次は新しい蛇口の土台となる固定金具の取り付けです。
最近の蛇口は、シンクの上から固定金具を取り付けるような仕組みになっているので、キッチンの下に潜らずに施工することが可能なため、時間短縮になります。
六角ナットを使用して、しっかりと固定金具を締め付けます。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 蛇口交換作業 ⑤ ~ 】
次は新しい蛇口本体の設置にとりかかります。
先ほど取り付けた固定金具の穴に蛇口本体を根元まで差し込んだら、ビスを留めてしっかりと固定します。
固定が甘いと使っているうちに蛇口自体が外れてしまう事もあるので、グラついたりしていないかを入念にチェックします。
今度は止水栓にお湯や水が逆流しないように、逆止弁と呼ばれる部品を取り付け、そこに給水ホースを繋ぎます。
【台所蛇口の水漏れ修理 ~ 作業完了 ~ 】
接続が終わったら、止水栓を開いて通水します。
各継ぎ目からの水漏れや動作に異常がないか、しっかりと点検・確認作業を行い、問題が無ければ全ての作業が完了です。
今回の作業は、40分ほどで完了しました。
九州水道修理サービスでは、各エリアに水回りのプロを配置して、「蛇口の水が止まらない!」や「急にトイレが詰まった!」、「水がポタポタ漏れている!」など、お客様の急な水のトラブルに迅速に対応できるように努めております!
当社では、プロの専門スタッフが出来る限り分かりやすくお客様へ症状のご説明をさせて頂き、お客様の気持ちにしっかりと寄り添った対応を常に心掛けております。
また、常にお客様のお住まい周辺を専門知識を有した技術スタッフが巡回しておりますので、技術スタッフが待機状態であれば最短30分以内にお伺いすることも出来ます。
そして、出張・見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、何か水のトラブルで気になることがあれば、いつでも安心してご相談・お問い合わせ下さい。
九州水道修理サービスのお得な特典情報
九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポンや水回りのお役立ち情報、新型コロナウイルスの九州7県での最新情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話の方は下記イラストをタップすることで、パソコンの方はQRコードを読み込むことで簡単に『友だち登録』が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪
九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。 水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。 また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。 水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい(住宅)』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!
場所別
施工事例トイレやお風呂などお客様が見たい施工事例を場所別にご覧いただけます
