洗面所蛇口水漏れ修理 交換作業 宮崎県宮崎市小松台東
エピソード
今回ご紹介するのは「洗面所の蛇口がポタポタと水漏れして止まりません!できるだけ最短で修理に来てもらえないですか?」とご依頼頂いたお客様です。
お出かけ前に身支度を整えようと洗面台を使ったところ、水漏れしているのに気付き、慌ててお電話されたそうです。
そこそこの頻度で水滴が落ちているらしく、早めの対応をご希望でしたので、すぐにスタッフを手配して向かわせました。
状況確認
お伺いしたスタッフが水漏れの症状を確認すると、レバーハンドルを閉めているにも関わらず、ポタポタと水が出続けている状態でした。
詳しく調査すると、蛇口本体のカートリッジと呼ばれる部品の劣化破損による水トラブルでした。
各メーカー曰く、蛇口の耐用年数というのは一般的に5年~8年程度ということで、それを超えて使用していると色々な消耗部品が劣化していき様々な水トラブルを引き起こしてしまうのです。
今回も、蛇口のカートリッジが破損しているだけでなく、蛇口内部でカートリッジが割れたことにより、蛇口本体にも多数の傷が付いておりました。
お客様に状況を全てご説明させていただき、一緒に内部を確認していただきました。
症状的には、カートリッジの交換作業で水漏れは止めることができますが、内部の損傷も大きかったので「もしかすると修理しても短い期間で水漏れが再発する可能性があります。もし、蛇口本体の不具合が原因で水漏れが再発した場合は、残念ながら蛇口本体の交換しか方法はありません。」と包み隠さず現状をお伝え致しました。
お客様も少し考えられて、「蛇口自体も10年以上使っているし、中の状態も確認したのでこのまま修理して使うのはちょっと不安です。どうせいつかは蛇口本体を替えなければならないなら、今回は蛇口の交換をしてもらえませんか?」との回答を頂きました。
お客様のご要望に合わせて、蛇口カタログから一番好まれるものを一緒に探させていただきました。
新しい蛇口をどれにするか決まりましたので、部品を用意して作業を任せて頂くことになりました。
蛇口の水漏れ修理
蛇口交換作業①
交換作業を始める前に水の元栓を閉めさせて頂き、一時的に家全体の水を断水させていただきます。
蛇口を開いてみて水が出ない事が確認できたら、止水栓に繋がっている蛇口の給水ホースを外します。
蛇口交換作業②
無事に給水ホースを外し終わったら、洗面台の裏から蛇口を固定している金具を外して、蛇口本体を撤去します。
洗面台の裏側は大変狭く、手を入れるスペースすらない事も多いので、専用の工具を使って作業を進めていきます。
蛇口の撤去後は、取り付け穴の周辺の水垢や汚れ等をタオルなどを使って綺麗に拭き上げていきます。
蛇口交換作業③
取り付け穴周辺の拭き掃除が終わったら、続いて止水栓の交換作業をしていきます。
本来であれば止水栓はそのまま使い回しが出来るのですが、今回の現場ではサビの発生が酷かった為に止水栓内にもかなり大量のサビが付着しておりました。
その為、止水栓のハンドルが全く回らずに止水する事が出来ませんでした。
このまま新しい蛇口を取り付けてしまうと、その蛇口に止水栓から詰まっているサビが流れ出てきて、通常よりも早く経年劣化を起こす恐れがありましたので、今回はサビて固まってしまった止水栓も交換させていただきました。
蛇口交換作業④
無事に止水栓の交換が終わったら、いよいよ新しい蛇口の取り付け作業に入っていきます。
まずは蛇口本体を洗面台の取り付け穴に差し込んでいき、裏側から専用ナットで固定していきます。
専用工具を使用して、しっかりと洗面台に締め付け固定していきます。
続いてシャワーホース側も同じように取り付け穴に差し込んで固定していきます。
蛇口交換作業⑤
蛇口本体の固定が終わったら洗面台下に潜り、お湯と水の給水ホースをそれぞれの止水栓に接続していきます。
給水ホースの接続が終わったら、先ほど差し込んだ蛇口本体にシャワーホースの先端を接続させて、水漏れが起こらないようにしっかりと締めつけていきます。
各継ぎ目の繋ぎ込みが完了したら、元栓を開いて水を通水します。
通水後は各継ぎ目から水漏れなどが起こっていないかをしっかりと点検・確認していきます。
入念に点検・確認を行い、問題がなければ蛇口交換作業はすべて完了となります。
作業完了
今回の蛇口の交換作業はおおよそ50分ほどで終える事ができました。
まとめ
10年以上使用している蛇口は、見えない部分が劣化していて突然不具合を起こすことがあります。
今回のような蛇口の交換はもちろん、部品交換での修理や、洗面台の交換なども承っております。
出張見積もり無料ですので、いつでもお気軽にご相談ください!
九州水道修理サービスでは、各エリアに水回りのプロを配置しているので、お客様の急な水のトラブルに迅速に対応できるよう努めております!
「蛇口の水が止まらない!」や「トイレに物を落としてしまった!」など様々な水のトラブルに対応いたします。
専門の技術と知識を兼ね備えた水回りのプロ達が常に各エリアを巡回しておりますので、お電話から最短30分以内にお伺いすることも可能です。
出張・見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、何か水のトラブルで気になることがあれば、いつでも安心してご相談・お問い合わせください。
365日年中無休でお電話は繋がりますので、お気軽に0120-48-8919までご連絡ください。
急なトイレの詰まりや蛇口の水漏れトラブルなど、4800円から修理対応させて頂いております。
0120-48(4800円で)-8919(早く行く!)と覚えて下さい。
九州水道修理サービスのお得な特典情報
九州水道修理サービスでは、いつでも使えるお得な1,000円引きクーポンや水回りのお役立ち情報、おでかけイベント情報など、多彩なコンテンツをLINE公式アカウントにて発信しております。
携帯電話でご覧の方は下記イラストをタップすることで、パソコンでご覧の方はQRコードを読み込むことで簡単に「友だち登録」が出来ますので、ぜひ登録されてみて下さい♪
対応エリア
福岡県
北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)
遠賀郡(遠賀町・水巻町・芦屋町・岡垣町)
直方市・中間市・飯塚市・鞍手町・苅田町・行橋市・豊前市・築城町・その他近郊
福岡市(東区・博多区・南区・中央区・城南区・早良区・西区)
粕屋郡(粕屋町・久山町・新宮町・須恵町・志免町・篠栗町・宇美町)
那珂川市・糸島市・久留米市・筑後市・大川市・その他近郊
太宰府市・筑紫野市・大野城市・小郡市・古賀市・宗像市・福津市・宮若市・その他近郊
熊本県
熊本市(北区・中央区・西区・東区・南区)
阿蘇市・阿蘇郡(産山村・小国町・高森町・西原村・南阿蘇村・南小国町)
山鹿市・菊池市・合志市・荒尾市・玉名市・玉名郡(玉東町・長洲町・和水町・南関町)
八代市・氷川町・人吉市・水俣市・宇城市・宇土市・天草市・上天草市
葦北郡(芦北町・津奈木町)・天草郡(苓北町)・菊池郡(大津町・菊陽町)
球磨郡(あさぎり町・五木村・球磨村・相良村・多良木町・錦町・水上町・山江村・湯前町)
上益城郡(鹿島町・甲佐町・御船町・山都町)・下益城郡(美里町)・その他近郊
大分県
大分市・別府市・由布市・日出町・杵築市・豊後高田市
豊後大野市・臼杵市・津久見市・佐伯市・竹田市・日田市
宇佐市・中津市・玖珠郡(玖珠町・九重町)・その他近郊
長崎県
長崎市・諫早市・大村市・西彼杵郡(時津町・長与町)・東彼杵郡(川棚町・波佐見町・東彼杵町)
佐世保市・松浦市・佐々町・西海市・雲仙市・島原市・南島原市・その他近郊
佐賀県
佐賀市・鳥栖市・神埼市・吉野ヶ里町・三養基郡(上蜂町・基山町・みやき町)
鹿島市・嬉野市・小城市・多久市・武雄市・伊万里市・杵島郡(大町町・江北町・白石町)
有田町・太良町・その他近郊
宮崎県
宮崎市・都城市・西都市・日向市・日南市・えびの市・小林市・延岡市
北諸県郡(三股町)・東諸県郡(綾町・国富町)・西諸県郡(高原町)
児湯郡(川南町・木城町・新富町・高鍋町・都濃町・西米良村)
東臼杵郡(門川町・椎葉村・美郷町・諸塚村)・その他近郊
鹿児島県
鹿児島市・霧島市・鹿屋市・薩摩川内市・姶良市・出水市・日置市・指宿市
曽於市・南九州市・南さつま市・志布志市・いちき串木野市・伊佐市・枕崎市
阿久根市・垂水市・さつま町・肝付町・湧水町・大崎町・東串良町
錦江町・南大隅町・その他近郊
山口県
下関市・山陽小野田市・宇部市・山口市・防府市・美祢市・その他近郊
九州水道修理サービスのお得なキャンペーン情報
九州水道修理サービスでは、お客様の水回りの ”困った”に迅速に対応致します。 水回りのお困り事やお悩み事がございましたら、 お気軽にご連絡ください。 また、九州水道修理サービスでは『住まい(住宅)』に特化した住宅事業部もあります。 水回りの事に限らず、外壁の塗装工事や内装リフォーム・網戸の張り替えやちょっとした壁の穴あき補修など、『住まい(住宅)』のお困り事などもお気軽にご連絡・ご相談ください!
【公式】Xアカウントはコチラ ⇩⇩⇩
場所別
施工事例トイレやお風呂などお客様が見たい施工事例を場所別にご覧いただけます
