洗面台下の水漏れトラブル対応 排水トラップ(排水管)応急処置作業 修理作業 福岡市東区香椎
目次
今回のお客様は、新しく賃貸マンションにご入居された方でした。
まだ引っ越してきて1週間くらいでしたが、洗面台の下から水が漏れてくるので、慌てて九州水道修理サービスまで連絡してきたそうです。
まだ引っ越してきて1週間くらいでしたが、洗面台の下から水が漏れてくるので、慌てて九州水道修理サービスまで連絡してきたそうです。

【洗面台の水漏れ修理 ~状況確認~】
お客様から入電後、すぐに近くで待機していたスタッフを向かわせました。
現場に到着後、すぐに水漏れトラブルの原因を探りました。
すると、洗面台の排水トラップ(Sトラップ)が外れている状態でした。
洗面台の中には特に荷物の収納も多くなく、無理にモノを押し込んだ弾みで接続部分が外れたとは考え辛い状況でした。
お客様に、その状況をご説明したところ、修理での対応をお願いされましたので、そのまま修理作業に入ることになりました。
お客様から入電後、すぐに近くで待機していたスタッフを向かわせました。
現場に到着後、すぐに水漏れトラブルの原因を探りました。
すると、洗面台の排水トラップ(Sトラップ)が外れている状態でした。
洗面台の中には特に荷物の収納も多くなく、無理にモノを押し込んだ弾みで接続部分が外れたとは考え辛い状況でした。
お客様に、その状況をご説明したところ、修理での対応をお願いされましたので、そのまま修理作業に入ることになりました。

【洗面台の水漏れ修理 ~作業開始~】
外れている排水トラップを再び取り付ける為に、締め付けナットを付け直そうと排水トラップを持ち上げたところ、写真の様に下からスッポリと排水トラップが抜けてしまいました。
外れている排水トラップを再び取り付ける為に、締め付けナットを付け直そうと排水トラップを持ち上げたところ、写真の様に下からスッポリと排水トラップが抜けてしまいました。

【洗面台の水漏れ修理 ~確認作業~】
とりあえず、点検口を開口して下にある排水管との接続部分を確認したところ、今回何故トラップが外れてしまったのか、原因がはっきりしました!
ズバリ、洗面台の設置業者の施工ミスでした!
本来であれば、排水管に接続される蛇腹ホース部分は、写真より4~5cmくらいは伸ばした状態でカットしないといけないところを、カットミスをしている事で長さが足りず、上側も下側もギリギリのラインで繋げていました。
その為、規定位置よりかなり低いラインで繋がれていた排水トラップが、排水される水の重みに耐えきれなくなって、勝手に外れてしまった事で水漏れトラブルが起きていたのです。
とりあえず、点検口を開口して下にある排水管との接続部分を確認したところ、今回何故トラップが外れてしまったのか、原因がはっきりしました!
ズバリ、洗面台の設置業者の施工ミスでした!
本来であれば、排水管に接続される蛇腹ホース部分は、写真より4~5cmくらいは伸ばした状態でカットしないといけないところを、カットミスをしている事で長さが足りず、上側も下側もギリギリのラインで繋げていました。
その為、規定位置よりかなり低いラインで繋がれていた排水トラップが、排水される水の重みに耐えきれなくなって、勝手に外れてしまった事で水漏れトラブルが起きていたのです。

【洗面台の水漏れ修理 ~ご説明~】
状況的に、きっちりとした修理をするのであれば、新しい排水トラップに交換するしかなく、そうなると部品代が別途でかかってしまい、費用も基本料金以上になってしまう為、お客様にその旨をお伝えしたところ、「賃貸だから、どこの業者が設置したのかも、いつ設置されたのかも分からない。それに、まだ住んで1週間くらいしか経ってないないのに、そこまでの費用は見れない。」との事でした。
確かにお客様の言う通りで、本来であれば設置業者の完全負担となる工事の為、大家さんなどにも確認を取って追跡しましたが、結果的に見つける事が出来ませんでした。
そして、大家さんも入居前に確認した時には水漏れは無かったので、費用は負担しないとおっしゃられ、ご依頼されたお客様がご負担する事になってしまったので、今回は部品の交換はせずに出来る限りのラインで取り付け直し、更に無償で加工作業をさせて頂きました。
本来であれば、綺麗な工事とは言えない方法ですが、出来るだけお客様の自己負担を減らすために苦肉の策で対応させて頂きました。
状況的に、きっちりとした修理をするのであれば、新しい排水トラップに交換するしかなく、そうなると部品代が別途でかかってしまい、費用も基本料金以上になってしまう為、お客様にその旨をお伝えしたところ、「賃貸だから、どこの業者が設置したのかも、いつ設置されたのかも分からない。それに、まだ住んで1週間くらいしか経ってないないのに、そこまでの費用は見れない。」との事でした。
確かにお客様の言う通りで、本来であれば設置業者の完全負担となる工事の為、大家さんなどにも確認を取って追跡しましたが、結果的に見つける事が出来ませんでした。
そして、大家さんも入居前に確認した時には水漏れは無かったので、費用は負担しないとおっしゃられ、ご依頼されたお客様がご負担する事になってしまったので、今回は部品の交換はせずに出来る限りのラインで取り付け直し、更に無償で加工作業をさせて頂きました。
本来であれば、綺麗な工事とは言えない方法ですが、出来るだけお客様の自己負担を減らすために苦肉の策で対応させて頂きました。

【洗面台の水漏れ修理 ~作業完了~】
なんとか無事に接続が終わりました。
普通に使用する分には全く問題の無いように取り付ける事が出来ましたが、もし洗面台の収納部分にモノをたくさん収納して、トラップ部分を押してしまうと排水トラップに ” 遊び ” が無い為(突っ張っている状態)、今度は下の排水管に接続している部分が外れてしまうといった状態なので、お客様には重々説明をして、出来ればトラップ側にはモノを入れないようにお願いして作業を完了させました。
作業時間は30分程度になります。
九州水道修理サービスでは、今回の様に洗面台の水漏れというトラブルの他にも、” 蛇口の水が出てこない ” や ” 蛇口の破損 ” など、様々な水まわりトラブルに対応しています。
また、今回の様に ” 本来であれば支払わなくても良いような出費 ” など、お客様にとって不利益になる状況に出くわした時などは、出来る範囲で最善の協力をさせて頂きます!
もちろん洗面だけでなく、お風呂場や洗濯場、洗面所やトイレなどの様々な場所の水まわりトラブルにも対応しております。
九州水道修理サービスでは、各エリアに水まわりのプロを配置して、お客様の急な水まわりトラブルに迅速に対応できるように、そして親身になって寄り添う事が出来るように努めています!
技術スタッフが待機状態であれば、最短30分以内にお伺いすることも出来ます。
そして、出張・見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、いつでも安心してご連絡して下さい。
水まわりで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がりますので、いつでも0120-48-8919まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
0120-48(4800円で)ー8919(早く行く!)と覚えて下さい。
なんとか無事に接続が終わりました。
普通に使用する分には全く問題の無いように取り付ける事が出来ましたが、もし洗面台の収納部分にモノをたくさん収納して、トラップ部分を押してしまうと排水トラップに ” 遊び ” が無い為(突っ張っている状態)、今度は下の排水管に接続している部分が外れてしまうといった状態なので、お客様には重々説明をして、出来ればトラップ側にはモノを入れないようにお願いして作業を完了させました。
作業時間は30分程度になります。
九州水道修理サービスでは、今回の様に洗面台の水漏れというトラブルの他にも、” 蛇口の水が出てこない ” や ” 蛇口の破損 ” など、様々な水まわりトラブルに対応しています。
また、今回の様に ” 本来であれば支払わなくても良いような出費 ” など、お客様にとって不利益になる状況に出くわした時などは、出来る範囲で最善の協力をさせて頂きます!
もちろん洗面だけでなく、お風呂場や洗濯場、洗面所やトイレなどの様々な場所の水まわりトラブルにも対応しております。
九州水道修理サービスでは、各エリアに水まわりのプロを配置して、お客様の急な水まわりトラブルに迅速に対応できるように、そして親身になって寄り添う事が出来るように努めています!
技術スタッフが待機状態であれば、最短30分以内にお伺いすることも出来ます。
そして、出張・見積もりは全て無料で対応させて頂いておりますので、いつでも安心してご連絡して下さい。
水まわりで何かお困りごとがある時は、24時間年中無休でお電話は繋がりますので、いつでも0120-48-8919まで、お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
0120-48(4800円で)ー8919(早く行く!)と覚えて下さい。
場所別
施工事例トイレやお風呂などお客様が見たい施工事例を場所別にご覧いただけます
