工事内容 【水のトラブル】ウォーターハンマー補修 長崎県諫早市船越町
少し前からトイレの水を流して水が止まる時に壁の奥から「ドンッ」と音がするようになりました。音が突然鳴りだし、ずっと気になっていたのですが、だんだんと音が大きくなっているような気がしました。いつか破裂するんじゃないかなと恐ろしくなり、九州水道修理サービスさんに相談することにしました。調べてもらうと「ウォーターハンマー」という現象との事でした。どうやら水が止まる時の圧で水道管が動いて音がなるということでした。壁の奥の水道管の固定は、できる場合とできない場合があるとのことで、床下に潜ってくれたり詳しく調査してくれました。なんとかその場でできる補修を施してくれ一旦様子をみることになったのですが、床下の水道管もかなりサビが進行していたため、水道管の引き換え工事の場合の見積もりも出していただきました。予算が明確にわかったので、夏のボーナスのタイミングで工事をお願いしようと考えています。
長崎県諫早市船越町 W様
